スピーカー、ヘッドホンやイヤホンで有名なJBLから今回なんと新作のマイク【Quantum STREAM】が発売され、こいつがとにかく凄いと僕の中で話題になっているので発売直前ですが早速調査してみました。
JBLで安心!
無名メーカーの新作なら心配で手が出しづらい部分があると思いますが今回はBluetoothスピーカーやイヤホン、ヘッドホンで有名なJBLが出すマイクなので性能が非常に楽しみなマイクです!

マイクの指向性を変える事が出来る!
カラオケなどで使う様なマイクは単一指向性マイクといって一方向からの音を捉える事に向いています。
無指向性マイクは全方向の音を均一にとらえてくれて、空間の音を捉える事に向いています。
この2パターンを1本のマイクで切り替える事が出来るというのがこのQuantum STREAMなんです!ハイテクやね。。。
それじゃあ結局どっちが良いのって話になるのですが、
これは正直好みって話になるんですが、
単一指向性マイクは近くでしゃべると低音が強調されるという特徴があるので籠った様な音になります。これは覚えておくと参考になると思います。
値段が安い!
Quantum STREAM は税込み11,000円でゲーミングマイクとしては比較的安いです!
勿論ピンキリではあるのですが参考までに他の有名マイクを記載します。
ね?比べると安いですよね。
端子はUSBと3.5mmジャック!
端子はUSBと3.5mmジャックとタイプCを選ぶことが出来るので直接PCに使うも良し!ヘッドセットに指してPS4で使うも良し!直接 Switch に指して使うも良しとゲーム機を選ばない点も◎!


ノイズの吸音と「配信向け」のプリセット!
低周波域のノイズを吸収する構造を採用しているのでよりクリアな音が実現され、
プリセットには「配信向け」もあるのであんまり詳しくないけど配信に向いた設定をしたいって人にも最適!
ミュートもワンタッチで簡単!
本体の天面をタッチするだけで簡単にミュートにする事が出来る上に、
RGBのライトで今がどの状態か見分ける事も出来るのでミュートのし忘れ、解除忘れを防げる!
まとめ!
有名メーカーの新作マイクとして安心感もあるが、
値段も高すぎず試す価値は十分あるマイク!
単一指向性と無指向性で好みや状況に合わせて切り替えも出来てミュートもし易い!
ライトで状態の確認が出来るのは地味に嬉しい機能でトータルこれはおすすめ商品と言えるでしょう!

コメント